コラム

2025-03-16 天草へ転勤してくる方へ

(県職員)天草へ引っ越してくる方からのよくあるご質問

こんにちは。異動シーズンが到来しました。毎年掲載している『よくあるお問い合わせ・ご質問』を再度掲載します。 ☆令和7年は県職員・教員の内示が3月21日(金)とのことです。3月21日・22日はアポイントは受け付けておりませんので御了承くださいませ。 内覧できない物件が多数ですので、…
カテゴリ
天草へ転勤してくる方へ

記事の続きはこちら

2025-03-01 D-ROOM物件

Dーroom物件について

こんにちは。以前記載したものを再度載せます。 賃貸物件につきまして、ご報告です。Dーroom物件のみのことですが、総賃料の表記が若干わかりにくいです。 総賃料に電気料金/月を足した金額に1%+800円した金額が月額保証料となり、毎月加算されます。この金額は使用した電気料金により変…
カテゴリ
D-ROOM物件

記事の続きはこちら

2025-01-23 新聞より

新聞より

こんにちは2025年1月22日日経新聞より。住宅ローンは35年を超えるものが多くなってきた、とのこと。これからは、住宅ローンは40年や50年が当たり前の時代になってくるんでしょうねぇ。   続いて、2025年1月18日日経新聞より。『大和ハウス 大卒初任給 35万円に上げ』 20…
カテゴリ
新聞より

記事の続きはこちら

2024-12-23 新聞より

県職員住宅

こんにちは。 熊日新聞12月15日より。天草市の県職員住宅を10棟程度にまで減らす、とのこと。記事より「天草市には県関係で計20棟の職員住宅(県11、教職員4、県警5)があり、これを10棟程度まで減らす。」「老朽化した12棟(県9、教職員2、県警1)を集約しつつ、需要が大きい単身…
カテゴリ
新聞より

記事の続きはこちら

2024-12-01 賃貸物件

賃貸 よくあるお問い合わせ ペット可物件

こんにちは。賃貸物件に関してよくあるお問い合わせ・ご相談で最も多いもの、それは 『ペット可物件はないでしょうか?』ここ数年非常に増えました。来店・お電話・メール等全てにおいて最も多いお問い合わせです。お問い合わせのうち8割はペット関係ではないかと思います。天草はペット可物件が少な…
カテゴリ
賃貸物件

記事の続きはこちら

2024-11-21 新聞より

新聞より

こんにちは 不動産関係の情報を。11月4日の熊日新聞より。大津、菊陽の家賃は熊本市を超えたとのこと。  続いては、日経新聞11月7日より。注文住宅5,000万円超える。住宅には、このほかに、設計費や経費や消費税がかかるので、5,000万円の住宅なら軽く6,000万円超えちゃうでし…
カテゴリ
新聞より

記事の続きはこちら

2024-10-17 ペット可賃貸物件

ペットが飼える物件

こんにちは。ペット飼育可のお問い合わせが非常に多い昨今。天草市で私が把握してる中でいくつくらいあるのか記載しますね。今現在空いてない物件含めてます。 【ユーミーマンション】・グランフォレスト 2LDK 20世帯 本戸馬場 2012年築 ・コートエスポワール 1LDK 9世帯 本渡…
カテゴリ
ペット可賃貸物件

記事の続きはこちら

2024-09-19 地価

2024年基準地価

こんにちは。2024年の基準地価が発表されました。9月18日の日経新聞より。最近の基調としては変わっていません。大都市では軒並み上昇、地方都市では下落続き。地方の中でも、上昇が継続しているのは…・熊本県の大津菊陽:TSMCの半導体工場 33.3% ※全国1位の上昇率・北海道の千歳…
カテゴリ
地価

記事の続きはこちら

2024-07-11 路線価

令和6年路線価

こんにちは。令和6年路線価について。 熊日新聞7月2日より。 朝日新聞7月2日より。  どちらも記載してあるのは、『菊陽は伸び率24%で全国2位』という点と『天草と人吉は下落』という点。 ちなみに、全国伸び率1位は、長野県白馬村(32.1%)。 朝日新聞7月2日より。全国1位の銀…
カテゴリ
路線価

記事の続きはこちら

2024-06-27 不動産は高い

建築費高騰

こんにちは。朝日新聞6月20日に『建築費高騰』や『不動産高すぎる?』という見出しが。記事には「改修費が当初の2倍に」「入札が2度不調に」「資材価格は21年から約3割上がった」という記述も。さらに、「“今後価格が下がる要素はない(大手不動産会社の担当者)”」「高額物件(マンション)…
カテゴリ
不動産は高い

記事の続きはこちら

TOP